さつまいも
生育日誌
令和6年度は、畑にプランターを3つ置いて、さつまいもの栽培に
チャレンジしました。
2024年12月4日(水)まとめ
感想
感想
芋を育てるのが大変でした。
片付けが大変 クラスの先生は掃除をしていて
どちらも大変だと思いました。
僕の感想
芋の成長と調理の写真を見て僕も芋を育ててみたいと思いました。
2024年11月25日(月)調理②
硬さチェック🚨
硬さチェック🚨
芋の固さを確認しました。
皮剥き
芋の皮を剥きました。 熱かったです。
頑張ってます💪
芋を熱しながら丁寧に潰します
2024年11月25日(月)調理③
頭の上に寒そうな
人が居ますね👓
頭の上に寒そうな
人が居ますね👓
落ちないように丁寧に芋を入れました。
オーブンで30分焼く⇨
オーブンで焼いたら⇨
完成〜!
全部で29個もできたので、中学部のみんなにも配りました。美味しいと大好評でした。
2024年11月13日(水)
本数 | 13本 |
総重量 | 670g |
一番重いものの重量 | 72g |
本数 | 7本 |
総重量 | 570g |
一番重いものの重量 | 138g |
本数 | 18本 |
総重量 | 880g |
一番重いものの重量 | 92g |
2024年11月8日(金)収穫!
足に水がかかって
冷たかった
足に水がかかって
冷たかった
プランターが重かった
さつまいもを収穫しました。
思ったより収穫
しました
土を戻しました
収穫が終わったので、この土は自然に帰しました。
2024年10月28日(月)
まだ小さいけれど
計12個収穫しました。
まだ小さいけれど
計12個収穫しました。
まだ小さかった
根。根。根。
プランターをひっくり返して土を出すと、底に敷いていたネットにサツマイモの根がたくさんからんでいました。根が全部さつまいもになったらいいのに。
これからの成長が
楽しみです
2024年10月1日(火)
葉の色黄緑が焼けた色
焼けこげたような茶色
焼けこげたような茶色
あまり葉っぱの変化が無い。
収穫は
まだかなぁ
ためしぼりをしました。
太い茎のさきにふくらみを感じました。
しかし、まだ収穫には早いと思いました。
2024年9月4日(水)
葉の量が増えていました
くきが食われていた
枯葉を取りました
枯れている葉を取って、綺麗にしました。片手いっぱいくらいの量の枯葉がありました。
枯葉のラビリンス
枯葉を撮りました。
こいつ葉とか撮り出しましたよ
やっぱ好きなんすねぇ。
収穫の目安は
4ヶ月(120〜140日)
積算温度が2200〜2500
葉や茎が黄色
2024年8月28日(水)
葉の量が増えています
くきが長くなった
茎がながくなりました
根本の葉がかれてなくなりましたが、新しい葉が出てきていました。
番外編
ベニシジミが飛んできていました。
かわいかったです。青い花もさいていました。
2024年7月8日(月)
葉の量が増えています
右の方の葉が多くなった
番外編
高等部のかぼちゃも順調に成長していますが、カラスでしょうか。かじられたあとがありました。
2024年7月3日(水)
ゆっくりですが
他にくらべてゆっくりですが、
葉は増えて、大きくなっています。
葉の数
葉の数はほかのプランタに比べて、多かったように見えます。順調に成長しています。
2024年7月2日(火)
葉っぱの量が増えています
どんどん新しい
葉がでてきます。
蟻がたくさん
歩いていました。
さつまいもの茎がどんどん
伸び、新しい芽が出て
いました。
2024年6月25日(火)
葉っぱが55枚
どんどん新しい
葉がでてきます。
新しい芽が
2つの苗が元気に育っていました。
葉っぱ1株で約20枚でした。
新しい葉っぱ
ぞくぞくと新しい葉っぱが。1株約30枚といった感じです。
2024年6月25日(火)その他
ウリハムシ
2024年6月18日(火)
新しい葉っぱ
新しい葉はきれいですね。
ぞくぞくと葉っぱが
どんどん新しい
葉がでてきます。
2024年6月17日(月)
苗をうえました
マルチにあなをあけて
たくさん水を
苗をうえました。
土にななめにうえます
うえたばかりのときは
たくさん水をあげましょう
2024年6月7日(金)
除草
なにもしてないのに
黒のマルチシート
細かい草をきれいに
取りました。
勝手に雑草が
はえるものですね
シャベルでマルチシートをしきました。
プランターで
さつまいも栽培
たくさん収穫できるといいですね。
秋には収穫して、お菓子を作りたいですね。
本ウェブサイトで使用している写真、イラスト等の素材の著作権は、以下に帰属します。
1. 青森県立青森若葉養護学校の生徒・教員
2. Canva社およびその素材提供者(クリエイター)
無断転載や使用は固く禁じられております。
ご利用を希望される場合は、事前にお問い合わせください。